スピードラーニング英語の体験談とレビュー

スピードラーニング英語を体験して



--> ここでは私自身が体験した、エスプリラインのスピードラーニング英語の体験談とレビューについてお話します。

1回目の教材が到着して1週間後くらいにスピードラーニングのスタッフの方から電話があり、正式購入するかどうかの確認がありました(購入後10日以内なら返品可能です)。 私は、その時の電話で正式購入の意思を伝えました。
支払い方法はいろいろありますが、私の場合、送られてくるたびにコンビニか郵便局で支払っています。

教材のCDは英語のみのCDと、会話が細かく区切られ、英語と日本語が交互に流れるCDで構成されています。前者はナチュラルスピード、後者は少しスピードが落ちます。
通常は月1回、テキストとともに送られてきます。
また月2回、電話で5分間ネイティブと直接会話ができます。

入会してからですが、エスプリラインのスタッフの方に、「スピードラーニング英語は、どの程度の英会話能力の人を対象にしているのか」と尋ねたところ、「初心者の人も上級者の人も、その人に合った目標で学習できます」という答えでした。
たとえば、英会話の学習が全く初めてで最初は外国人スタッフとの会話が全くできなかった人でも、スピードラーニングの学習を進めてゆくにつれ、少しずつ会話ができるようになってきたということです。
また、海外勤務をされていた方が日本に戻った後、英会話の勘を維持するために受講しているケースもあるということです。

ただ私自身が実際に体験してみて、スピードラーニングが適しているのは、これまで英会話を少しかじった程度の初級者から、ある程度の日常英会話ができる中級者までではないかと感じました。
中級者の場合、とくにリスニングが苦手な人に向いているでしょう。

私自身海外在住の経験がないので断定的なことは言えませんが、どんな話題にも対応できる英会話上級者で、勘を維持するのが目的であれば、CDが付属する月刊英語雑誌やテレビの二ヶ国語放送で事足りるのではないだろうかと思いました。

一方、英会話の学習がまったく初めての人は、ナチュラルスピードで話される英語を聞きとるのが少し厳しいような気がします。
もっとも、英会話の学習は初めてでも、英語の構文知識やボキャブラリーの量をある程度お持ちの方であれば、英語の音に慣れれば早い上達が期待できるでしょう。
もともと英語が苦手で、かつ英会話の学習が初めてという人であれば、ただ英語を聞き流すだけでなく、テキストを何度も読んで基本構文を覚えるなど、真剣に学ぶ態度が必要ではないかと思います。

少し英会話の経験のある初級者の方は、CDを何度も聴くとともに、テキストで会話内容を学習することによって、リスニングもスピーキングも飛躍的に上達することが期待できると思います。

英会話中級者の方にとっては、主にリスニングの向上が目的となるでしょう。 中級者でも、第1巻・第2巻など最初のうちは易しいと感じるかもしれませんが、巻を重ねるにつれ内容が濃くなり、少し手ごわく感じるかもしれません。
ですので、最初易しいと感じていても毎日しっかりとCDを聞き、ナチュラルスピードに慣れておくことが大切でしょう。

初心者以外の学習方法としては、英語のみのCDを何度か聞いてから、英語と日本語が交互に流れるCDを聞き、最後にテキストで内容を確認するという方法がよいように思います。 そうすることによって、リスニング力の向上と、すでに覚えている構文やシチュエーションごとの受け答え方の確認、さらには表現方法に関する新しい発見が期待できるでしょう。

英会話初心者の方は、最初のうちは英語と日本語が交互に流れるCDを聞き、テキストで確認、最後に英語のみのCDの順がよいように思います。

何はともあれ、スピードラーニングの効果を発揮させるには、毎日CDを聴くことを習慣づけることが一番大切でしょう。
外国語の学習には「継続は力なり」という言葉がピッタリと当てはまります。

スピードラーニングには、初回のセットに無料サンプルCDが付属しています。
まずは申し込んでそのサンプルCDを試聴してから、正式購入をするかどうか決めてもよいのではないでしょうか。

スピードラーニング英語の体験談とレビュー関連エントリー

スピードラーニング英語の教材内容
エスプリラインの英会話学習教材、"スピードラーニング英語の教材内容についての説明です"
スピードラーニング英語の体験談とレビュー
実際にスピードラーニング英語を購入、体験した感想をお伝えします
エスプリラインのサポート体制
英会話教材スピードラーニング英語の販売元、エスプリラインのサポート体制について説明します
スピードラーニング英語ジュニアコース
エスプリラインの英会話教材、スピードラーニング英語のジュニアコースの案内です

QR


QRコードを読み込めば携帯でも本サイトと同様の内容がご覧になれます。



英会話&英語上達の道TOP